iCARE Official note

「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げる株式会社iCAREのOfficial…

iCARE Official note

「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げる株式会社iCAREのOfficial note。 メンバーの日常から事業、制度など幅広くバラエティ豊かにお届けします。  https://www.icare-carely.co.jp/

記事一覧

休日におすすめの鉄道スポットをただ語りたい

こんにちは、iCAREで人事をしている こうのです。 ちょうどGW真っ只中の5月1日ですが、みなさんのお出かけの予定はどんな感じでしょうか? うちにはもうすぐ3歳の子どもが…

社会人になって、11年目です。

iCARE公式ブログをご覧のみなさん、おはこんばんちは。中野雄介です。 本日4月29日は我が生誕記念日でございまして、御年33歳になりました。元々実年齢より5~7歳ほど年増…

社内報ラジオのパーソナリティになってみた話#1

こんばんは。@omomomyです。突然ですが、ラジオが好きです。 毎朝のルーティンは、私的イケボ代表格の別所哲也さんの「J-WAVE TOKYO MORING RADIO」→ TOKYO FM 住吉美紀さ…

Miri |おみ
11日前
38

youは何しにiCAREへ?

おはようございます、こんにちは、こんばんは! 私は現在、株式会社iCAREのDevelopment部 Product Deliveryグループ クラウドPdMチームでプロダクトのデザインを担当してお…

17

youは何しにiCAREへ?

初めまして!2024年4月にiCAREに入社しましたつーつーです。 Development部PlatformグループQAEチームに所属となりました。 よろしくお願いします! 自己紹介バックエンド…

tsu-tsu
11日前
24

最近の麺活

こんにちは、金原(きんぱら)です。 最初にお伝えしておきますが、今回の記事はラーメンしか出てきませんのであらかじめご了承ください。後なんとなく店名は書きません、…

事業者は従業員の健診結果をどこまで把握するのが良い?法定外項目は必要?

ご挨拶 iCAREの笹川です。ささ"かわ"です。濁りません。 ささがわって呼ばれたら歯ぐき出しちゃうかもしれません。 iCAREではクライアントの健康診断実施をサポートしたり…

人事(HRM)は、組織の生産性や業績にどう影響するのだろうか

そもそも人事の施策って組織の生産性や業績に本当に影響しているのでしょうか。そのロジックはどういうものなのでしょうか、という観点から疑ってみて、私が関わっている健…

「女性の働きやすさ」を考える ー不妊治療を経て更年期に立ち向かう:前編

こんにちは、株式会社iCAREのCustomer Success部(CS部)部長の南です。3月は国際女性デーなどもあり、女性としての役割・立場・権利・義務などなど、色々なことを考えさせ…

minami@icareCS
1か月前
55

マーケターとして「無形商材を売る」原体験は吹奏楽部員だったから(かもしれない)

おはようございます、iCAREという会社でマーケターをしているたけC(→X / twitter)といいます。 こんなツイートがバズっていて、思わず目頭が熱くなったんですね。少し…

健康診断DXのすべて(の一部)

iCARE CS Opsの金原(きんぱら)です。 株式会社iCAREでは、毎月「iStudy🌸」という社内イベントが行われています。文字通り学びましょう、と言う趣旨の有志イベントです。…

【オススメ】効率化のためのツールやアプリforMac

効率化で1分でも作業が早くなれば、人生の数時間分に値する。 株式会社iCARE、CS部署所属のそらジローです。 iCAREでは一部の部署を除いて基本的にMacbookで仕事をしてい…

17

はじめまして!

はじめまして。株式会社iCAREカスタマーサクセス部のたけなかです! 2021年9月にiCAREにジョインしました。 はじめましてなので今回は自己紹介をさせていただければと思…

19

健康であることの大切さ

このエントリーは iCARE Advent Calendar 2021 の8日目です。 こんにちは!カスタマーサクセスの竹中です! iCAREに入社し3ヶ月が経ちました! 入社しすぐに様々な体調不…

10

2021年の雑感と2022年に向けて

こんにちはmaiです。 2021年12月31日は、紅白歌合戦を聞きながら82年生まれキム・ジヨンを読んでズーーーン!って気持ちになっていました。大晦日に読む本じゃないですね。…

Mai / まい
2年前
16

その時産業保健が動いた

(この記事ははてブからのお引っ越し記事です。) こんにちはmaiです。 私が所属する株式会社iCAREには部活動として『歴史部』があります。 常に日本史勢と世界史勢が抗…

Mai / まい
2年前
5
休日におすすめの鉄道スポットをただ語りたい

休日におすすめの鉄道スポットをただ語りたい

こんにちは、iCAREで人事をしている こうのです。
ちょうどGW真っ只中の5月1日ですが、みなさんのお出かけの予定はどんな感じでしょうか?
うちにはもうすぐ3歳の子どもがいるのですが、かれこれ1年以上鉄道ブームが続いていて、今年のGW前半もわが家は鉄道まみれでした。笑

せっかくなので今回のnoteも、大好きな鉄道のお話を書こうと思います。
関東の施設だけをまとめたのでお出かけの参考になったら嬉

もっとみる
社会人になって、11年目です。

社会人になって、11年目です。

iCARE公式ブログをご覧のみなさん、おはこんばんちは。中野雄介です。

本日4月29日は我が生誕記念日でございまして、御年33歳になりました。元々実年齢より5~7歳ほど年増に見られるタチで、先日とうとう40歳に間違えられましたが、一応33歳です。

と同時に、この4月から社会人11年目に入りまして、社会人としてちょうど10年が終わりました。10年というのもひとつ節目になる期間かなとは思いつつ、あ

もっとみる
社内報ラジオのパーソナリティになってみた話#1

社内報ラジオのパーソナリティになってみた話#1

こんばんは。@omomomyです。突然ですが、ラジオが好きです。
毎朝のルーティンは、私的イケボ代表格の別所哲也さんの「J-WAVE TOKYO MORING RADIO」→ TOKYO FM 住吉美紀さんの「Blue Ocean」で通勤・始業。無音で勉強できなくていつもFM FUKUOKAやCROSS FMを聴いていた中高生時代とおなじで、仕事も家事も無音より有音が捗るタイプ。もはや生活の一部で

もっとみる
youは何しにiCAREへ?

youは何しにiCAREへ?

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
私は現在、株式会社iCAREのDevelopment部 Product Deliveryグループ クラウドPdMチームでプロダクトのデザインを担当しております。

自己紹介改めまして、くりやまです!!
突然ですが、くりがつく人のあだ名は、9割が「くりちゃん、くりさん」であるというトリビアがあってもいいなと思ってます!
だって、親父も弟もくりちゃん、友達

もっとみる
youは何しにiCAREへ?

youは何しにiCAREへ?

初めまして!2024年4月にiCAREに入社しましたつーつーです。
Development部PlatformグループQAEチームに所属となりました。
よろしくお願いします!

自己紹介バックエンドエンジニア(COBOL,Java) → QAエンジニアやラインマネージャーという感じの経歴です。

バックエンドエンジニアとしては、セキュリティが厳しい環境で金融系のシステムに関わっておりました。(外部環

もっとみる
最近の麺活

最近の麺活

こんにちは、金原(きんぱら)です。
最初にお伝えしておきますが、今回の記事はラーメンしか出てきませんのであらかじめご了承ください。後なんとなく店名は書きません、写真でわかるものもありますが、わからないものはそのままにしておきます。

まず、タイトル写真ですが、淡麗系です。普段あまりこの系統は食べないのですがこのお店は麺が中太ちぢれであっという間に食べきってしまいます。

続いては黒胡麻担々麺です。

もっとみる
事業者は従業員の健診結果をどこまで把握するのが良い?法定外項目は必要?

事業者は従業員の健診結果をどこまで把握するのが良い?法定外項目は必要?

ご挨拶

iCAREの笹川です。ささ"かわ"です。濁りません。
ささがわって呼ばれたら歯ぐき出しちゃうかもしれません。
iCAREではクライアントの健康診断実施をサポートしたり、健診結果を電子データ化する部署にいます。
仕事をまじめにやっているのでそれ以外では基本おフザケしているのですが、ちょっと気の迷いでまじめなnote書いてみようと思ってます。くすっ。

今回考えたいこと

テーマがそうなので

もっとみる
人事(HRM)は、組織の生産性や業績にどう影響するのだろうか

人事(HRM)は、組織の生産性や業績にどう影響するのだろうか

そもそも人事の施策って組織の生産性や業績に本当に影響しているのでしょうか。そのロジックはどういうものなのでしょうか、という観点から疑ってみて、私が関わっている健康戦略・施策の領域を俯瞰してみたいなと思ったので調べてみました。2つのまとめ研究があったので紹介します。

1つ目は、2010 年のまとめ研究ですが、人的資源管理(HRM)が存在することで組織は生産性を上げるのかという議論が定期的に起こり、

もっとみる
「女性の働きやすさ」を考える ー不妊治療を経て更年期に立ち向かう:前編

「女性の働きやすさ」を考える ー不妊治療を経て更年期に立ち向かう:前編

こんにちは、株式会社iCAREのCustomer Success部(CS部)部長の南です。3月は国際女性デーなどもあり、女性としての役割・立場・権利・義務などなど、色々なことを考えさせられる機会が多い月ですね。iCAREでも2月末に「働く女性の健康支援と健康経営の実態調査」のプレスリリースを出していたり、「女性の健康・働きやすさ」をテーマにした衛生委員会を実施したりと、社員なら男女問わず「女性の健

もっとみる
マーケターとして「無形商材を売る」原体験は吹奏楽部員だったから(かもしれない)

マーケターとして「無形商材を売る」原体験は吹奏楽部員だったから(かもしれない)

おはようございます、iCAREという会社でマーケターをしているたけC(→X / twitter)といいます。

こんなツイートがバズっていて、思わず目頭が熱くなったんですね。少し長めですが元ツイを読んでみてください。

同じ経験をした元吹奏楽部員は少なくないはずです。
わたしも中高一貫校において丸6年間を吹奏楽に没頭しており、毎年夏休みになると、定期演奏会の開催にあたって協賛広告を集めに商店をまわ

もっとみる
健康診断DXのすべて(の一部)

健康診断DXのすべて(の一部)

iCARE CS Opsの金原(きんぱら)です。
株式会社iCAREでは、毎月「iStudy🌸」という社内イベントが行われています。文字通り学びましょう、と言う趣旨の有志イベントです。有志と言いつつ毎回50%以上の参加がある、注目のイベントでもあります(あれ、そういえばあのイベント最近やってないなというのが頭をよぎりましたがそれは一旦スルーしておきます)。

で、そのiStudy🌸なんですが、

もっとみる
【オススメ】効率化のためのツールやアプリforMac

【オススメ】効率化のためのツールやアプリforMac

効率化で1分でも作業が早くなれば、人生の数時間分に値する。

株式会社iCARE、CS部署所属のそらジローです。

iCAREでは一部の部署を除いて基本的にMacbookで仕事をしているメンバーが大多数を占めます。
そんなMacだらけの環境なので、使っているメンバーの一人一人の作業が効率化できれば、会社全体での生産性が上がるのでは!?

と思い、僭越ながら今まで使ってきて便利だったMacの「ツール

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

はじめまして。株式会社iCAREカスタマーサクセス部のたけなかです!

2021年9月にiCAREにジョインしました。

はじめましてなので今回は自己紹介をさせていただければと思います!

【基本情報】年齢:27歳
血液型:たぶんO型
まぶた:一重
髪質:天パ
利き手:左利き
好きな食べ物:おいしいもの
嫌いな食べ物:ホヤ
スポーツ歴:バスケ、キックボクシング

【幼少期のたけなか】幼少期はとにか

もっとみる
健康であることの大切さ

健康であることの大切さ

このエントリーは iCARE Advent Calendar 2021 の8日目です。

こんにちは!カスタマーサクセスの竹中です!
iCAREに入社し3ヶ月が経ちました!
入社しすぐに様々な体調不良に見舞われ「健康であることの大切さ」を痛感したのでそれについて書かせていただきます!

入社早々、体調不良の連続

入社したばかりにも関わらず
扁桃炎になり高熱を出す、
IBS(過敏性腸症候群)の悪化

もっとみる
2021年の雑感と2022年に向けて

2021年の雑感と2022年に向けて

こんにちはmaiです。
2021年12月31日は、紅白歌合戦を聞きながら82年生まれキム・ジヨンを読んでズーーーン!って気持ちになっていました。大晦日に読む本じゃないですね。

先日占いに行った時に、「あなた自分を表現するの苦手でしょう」と言われ「確かにクラシックバレエに比べるとコンテンポラリーやモダンは苦手(かも)」ということを思い出しました。発信がんばりたい。

2021年雑感(前半)1月:銀

もっとみる
その時産業保健が動いた

その時産業保健が動いた

(この記事ははてブからのお引っ越し記事です。)

こんにちはmaiです。

私が所属する株式会社iCAREには部活動として『歴史部』があります。
常に日本史勢と世界史勢が抗っており一貫性のない話題で盛り上がっています。

そんな中で産業保健って歴史を辿ると人間の活動と深く紐づいていて面白いな〜って思ったお話です。

(私は大学時代冷戦や再軍備について研究している教授のゼミに所属しており、ヨーロッパ

もっとみる