iCARE Official note

「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げる株式会社iCAREのOfficial…

iCARE Official note

「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げる株式会社iCAREのOfficial note。 メンバーの日常から事業、制度など幅広くバラエティ豊かにお届けします。  https://www.icare-carely.co.jp/

最近の記事

産業医のためのCarelyクラウドユーザー会を実施しました

先日、産業医のためのCarely健康管理クラウドユーザー会を実施しました! iCAREでのはじめてのイベント企画だったので、やってみて良かった点や反省点などをしたためたいと思います。(どうでもいいですけど最近ちょっと私の中で、したためる、が流行っています) 準備について産業医の先生方により効率よく業務をしていただきたい、Carelyを使ってほしいという思いで今回のユーザー会は企画したのですが 前職(BtoB Saas)でもオンラインセミナーの企画・運営・実施はごりごり行っ

  • 産業保健関連 時事ニュース #23

    自身の学習を兼ねて、産業保健に関する情報を独断でピックアップします。 専門職向けの記事というよりは、事例や判例などを集める方向性で考えています。目指せ継続更新 🔽研究データやアンケートなど父親が家事育児を行うと、子どものお尻をたたく母親が減る? 研究グループが調査 名古屋 休養・抗疲労行動トレンド2024「リカバリーウェア」など新しいソリューションが登場一方で「ラジオ」など昔からあるツールに再注目~「リカバリー(休養・抗疲労)白書2024レポート」 Vol.2~ リカバ

  • 多様性から見る企業の持続可能性 -人材版伊藤レポートの感想

    こんにちは、iCAREの金原(きんぱら)です。 近年、企業の競争力を高めるために不可欠と言われる「知・経験のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」に着目しながら人材版伊藤レポート2.0を見てみました。それを踏まえてD&Iの背景と重要性、具体的な取り組み等を書いていこうと思います。 求められるもの D&Iは、企業の成長と持続可能性という観点で極めて重要です(特に後者)。国籍や性別の多様性だけでなく、異業種や専門分野の経験を持つ人材の採用も不可欠です。さらに、大企業か

  • 産業保健関連 時事ニュース #22

    自身の学習を兼ねて、産業保健に関する情報を独断でピックアップします。 専門職向けの記事というよりは、事例や判例などを集める方向性で考えています。目指せ継続更新 🔽研究データやアンケートなど生活の豊かさ実感、上向かず 物価高が影響か 働き方改革による残業規制で「サービス残業が増えた」と23%が回答 頭痛による欠勤、予想以上に高頻度 高頻度緑茶およびほうじ茶の飲用は複数の生理反応へ影響を与え、作業成績の向上や疲労感の軽減にも寄与することを確認 The Sustainab

産業医のためのCarelyクラウドユーザー会を実施しました

マガジン

  • Professional
    195本
  • Business
    174本
  • Engineer
    131本
  • Corporate
    130本
  • CxO
    208本
  • iCARE Advent Calendar 2021
    11本

記事

  • なぜ、私は働くひとの健康を大切にしたいのか

    2023年6月に(株)iCAREに入社し、気がつけばもう1年以上経過していた(びっくり!)ということで、最近採用面談時にもよく聞かれるこの質問「なぜ、私はiCAREで働いているのか」について、改めて書きたいと思います。参考までに入社時のnoteはこちらです。 学生時代の出会い 私は中学生〜大学生まで10年間バレーボールを競技としてプレーしていました。高校生の時には、身体能力的にトッププレーヤーになることを諦め、選手を支える側(アスレチックトレーナーなど)の仕事をしたいと考え

    なぜ、私は働くひとの健康を大切にしたいのか

  • 産業保健関連 時事ニュース #21

    自身の学習を兼ねて、産業保健に関する情報を独断でピックアップします。 専門職向けの記事というよりは、事例や判例などを集める方向性で考えています。目指せ継続更新 🔽研究データやアンケートなど産後女性の身体の悩みは「腰痛」「首肩こり」女性全体では「よく眠れない」「頭痛」「身体の痛み」が100万人以上の増加 🔽 健康経営や人的資本経営についての事例やインタビュー「完全週休3日制」は職場をどう変えた? 伊予鉄流、働き方改革の進め方 非上場企業が人的資本の情報開示に取り組む理由と

    産業保健関連 時事ニュース #21

  • 法務業務におけるChatGPTの活用法:効率化のためのティップ

    法務業務は多岐にわたり、特に顧客向けの案内文案や契約書の作成など、膨大な文書作成が求められます。これを効率的に行うために、最近ではAIツールの活用が注目されています。今回は、ChatGPTを活用する具体的なティップを簡単にまとめてみました。機密情報や個人情報を入力せずに、顧客向けの案内文案や簡単なひな型作成に焦点を当てています。 1 顧客向けの案内文案の作成 顧客への連絡は迅速かつ正確に行う必要があります。ChatGPTを使えば、以下のような一般的な案内文案を簡単に作成す

    法務業務におけるChatGPTの活用法:効率化のためのティップ

  • 衛生管理者(第1種試験)の概要と対策(反省も含めて)

    衛生管理者(第1種試験)の概要と対策 衛生管理者とは? 衛生管理者は、労働者の安全と健康を守るために必要な専門知識と技能を持つ専門職です。特に、作業環境の維持・改善、労働者の健康管理、労働災害の防止などを担当します。日本では、労働安全衛生法に基づき、一定の労働者数を超える事業所には衛生管理者を選任する義務があります。 第1種衛生管理者の資格 第1種衛生管理者は、すべての業種での衛生管理業務を担当できる資格です。試験に合格することで、どのような業種でも衛生管理者として活

    衛生管理者(第1種試験)の概要と対策(反省も含めて)

  • 視座という言葉の分かりにくさ 〜Credo・Valueを考えるシリーズ その6〜

    iCAREの加藤浩司です。普段はコージと呼ばれてます。 iCAREは7月決算のため、今月は年度の最終月にあたる節目の月です。 ということで、iCAREのValueの1つである「視座は上がらないか?」について考えてみました。 視座が高い=上の立場で物事を見ることが出来ること?視座が高いという言葉は、一般的にどのような意味で使われているのでしょうか?Webサイトで探してみると、仕事をするシーンに絞った場合、今の自分よりも上の立場で物事を見ることが出来ることを視座が高いと説明して

    視座という言葉の分かりにくさ 〜Credo・Valueを考えるシリーズ その6〜

  • 【超便利】Slack新機能リストでタスク管理が劇的に楽に!経理の月次決算早期化にも貢献

    こんにちは。株式会社iCARE(アイケア)の経営企画部経理のかとう(いこぴ)です。iCAREは「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスを掲げ、健康管理システム「Carely(ケアリィ)」や産業医/産業保健看護職等の専門家サービス提供等を行う会社です。 最近、iCARE経理チームが掲げていた目標「月次決算早期化」でマイナス1営業日短縮できました!目標達成に向けて実際に取り組んだアイデアの1つ。日頃なくては生きていけないくらい、頼りまくっているコミュニケーションツールSla

    【超便利】Slack新機能リストでタスク管理が劇的に楽に!経理の月次決算早期化にも貢献

  • 新卒入社同期会がきっかけでわかった ウェルビーイングと音楽にまつわること

    新卒入社同期会での気付き先日、新卒で入社した会社(システムインテグレーターです。あー、いったい何年前のことなんだろう…)の同期会があり、懐かしくも時の経過を感じさせる面々と会ってきました。 新卒入社から現在までずっと勤め上げている人もかなりいて驚きを感じつつも、当時の日本社会ではこれが圧倒的マジョリティだったなと。 転職組は皆お互いに久々の顔合わせなので、第一声は「今、何しているの?」から会話を始めるわけです。 僕の場合、この問いに的確に応えるのが改めて難しいなと。

    新卒入社同期会がきっかけでわかった ウェルビーイングと音楽にまつわること

  • 二度目の正直!事業者は法定外項目取得した方が良いか問題(私なりの)結論。

    はじめに iCAREの笹川です、いわゆるBamboo Grass Riverです。 前回「事業者は従業員の健診結果をどこまで把握するのが良い?法定外項目は必要?」という記事を書かせていただいたのですが結論を出さずに終わらせてしまったので、リトライnoteをしたためております。 当社ではnote書いたらSlackの「なんでも共有」というチャンネルに投稿するのが慣習なんですけども、4月30日に投稿してその日たまたま当社代表取締役CEOの山田さん(現役の産業医でもある!)もアサ

    二度目の正直!事業者は法定外項目取得した方が良いか問題(私なりの)結論。

  • 産業保健関連 時事ニュース #20

    自身の学習を兼ねて、産業保健に関する情報を独断でピックアップします。 専門職向けの記事というよりは、事例や判例などを集める方向性で考えています。目指せ継続更新 🔽研究データやアンケートなどデータから見る対話の「効果」とは 昭和から令和へ:変わる仕事と健康の両立 🔽健康経営や人的資本経営の事例・インタビュー~健康管理に力を入れて企業価値向上~健康経営優良法人2024認定企業特集 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン中期経営計画公開(大東建託) 🔽過重労働や労災

    産業保健関連 時事ニュース #20

  • 結局わたしは目的を達成しているのか。4年目にして振り返る転職動機とこれから。

    どうも、Omyです。スタートアップの一人目広報のポジションに飛び込んでこの夏で3年半。タイトルの通り、結局わたしは転職の目的を達成しているのかを振り返ってみようと思います。 振り返る理由1つ目はシンプルに、なぜ今ここで働いているのかを言語化し、動機づけすること。2つ目はこれからについて考えていくために役立てること。3つ目は、入社1年くらいで振り返るnoteはあるけど、3年以上経って転職動機を振り返る記事も誰かの役に立つかもしれないと思ったこと。この3つです。 何故、転職し

    結局わたしは目的を達成しているのか。4年目にして振り返る転職動機とこれから。

  • 産業医と子育ての両立って実際どうなの?

    こんにちは!Carely産業医サポートチームのみさみさです。 普段は企業様と産業医の先生のマッチングをお手伝いし、それぞれの産業保健活動の支援をしています。 今のチームに所属して1年が経過し、この1年でありがたいことに約100名の先生が弊社に登録していただいたことで、先生方とお話しする機会がたくさんありました。 その中で、出産や子育てと産業医活動の両立で不安を感じられている、または悩まれる先生が多くいらっしゃいましたので、そんな子育てとの両立を頑張る先生方へ、Carely産

    産業医と子育ての両立って実際どうなの?

  • どんな企業の産業医案件があるの?

    皆さんこんにちは、Carely産業医サポートチームのとねはるです。 普段は、企業さまと産業医の先生をお繋ぎし、産業保健体制構築をご支援しています。 Carely産業医には、この1年で約100名の産業医の先生方が登録してくださいました。私自身は、まだiCAREへ転職して半年ほどなのですが、産業保健体制の構築に前向きな先生そして前向きな企業様が多く、日々感激しております。 日頃、先生方より「どんな案件があるのでしょうか?」という質問をいただくことが多く、 今回は、Carely

    どんな企業の産業医案件があるの?