マガジンのカバー画像

CxO

206
運営しているクリエイター

#iCARE

仕事における価値観・大事にしたいこと

iCAREの加藤浩司です。普段はコージと呼ばれています。 最近3年ぶりにストレングスファインダ…

29

「Amp It Up」の言葉を引用してキャリアの歩み方を考えてみた

はじめにこんにちは、石野です。 最近、キャリアに関するご相談をいただく機会も増えたので、…

株式会社iCAREの山田からの2023年締めくくりの言葉

皆様、こんにちは。iCAREの山田です。2023年も終わりに近づき、一年があっという間に過ぎたこ…

組織開発と健康経営を混ぜてみた。

iCARE公式ブログをご覧のみなさん、おはこんばんちは。iCARE Advent Calendar 2023、12月8日担…

自分の特徴を知るのは楽しい、4年半ぶりのストレングスファインダー。そして宣伝。

はいどうもー。株式会社iCAREのクドウマサヤ(@masaya_dev)です。ハッピーハロウィン! 自分に…

働くひとの健康をヨーロッパで創ってきました。

iCARE公式ブログをご覧のみなさん、おはこんばんちは。中野雄介です。10月も下旬ですので、ハ…

仕事でのコミュニケーションエラーを無くすには何が効果的?

どうも、石野です。 昔話題になったアメリカンジョーク?をSNSで久々に見かけたので、 「コミュニケーションエラー」について考えてみました。 プログラマーの夫に買い物を頼む妻のお話 仕事でもこういう事は起きるよね、人や職種によって解釈が違うよね、というお話です。(非エンジニアの方からすると、「は?」という感じかもしれないですが、エンジニアからすると「まぁそうだわな」という側面があったりのおもしろネタでバズってました) プロダクト開発に例えられることも多くあり、「曖昧さを

Carelyを本気で選んでくれる企業の存在が教えてくれた、情報セキュリティの本質。iCAR…

「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスを掲げ、企業の健康づくりを専門家とITの力で…

1

「CTOのウェルビーイングを高めている」と感じたCTO Night and Day2023

はいどうもー。株式会社iCAREのクドウマサヤ(@masaya_dev)です。先日9/11〜9/13に福岡は博多に…

すべては「Why」が源に。働くひとの健康を創る、iCAREの創業とこれから。

なぜ働くひとは健康を損ねるのか。日本企業には労働安全衛生法があり、産業医という役目がいる…

7

今期のCSチームはおもしろい!

はじめに どうも石野です。 最近は2月からCSの部長を兼務していたりします。8月はiCAREの期初…

今期の人事戦略を紹介します、ひとつだけ。

iCARE公式ブログをご覧のみなさん、おはこんばんちは。中野雄介です。最近一番テンションが上…

#忘れられないことば

iCAREブログをご覧のみなさま、おはこんばんちは。中野雄介です。 我が社のうれしーのさんが…

誕生日なのでプロフィール写真を変更します。

iCAREブログをご覧のみなさま、おはこんばんちは。中野雄介です。 本日4月29日は、中野雄介がこの世に生を受けてから32年が経過した日でございまして、毎年恒例のバースデーブログを書かせていただいております。 31歳の1年間といえば、そりゃもういろいろありましたよ。一大イベントとしてはなんといっても、iCARE歴7年目にして事業側から人事側に転身するという劇的ビフォーアフター。 昨年10月に行われた自社主催の大規模カンファレンスでは、おでこをテカらせながら人事管掌役員と