見出し画像

スタートアップに入って2ヵ月 / コーポレート部の立ち上げ

※この記事は2019年9月4日に投稿されたものです

はじめまして。
株式会社iCAREの小松です。
2019年7月1日入社で、やっと2ヵ月が経ったところです。
担当は主に財務経理ですが、その他にも色々とやっています。
今回はiCAREに入社するまでの話と、iCAREのコーポレート部で僕が何をしているかを書きました。

iCAREに入社するまで

大学卒業後、地方銀行で約2年→監査法人で約5年働いて→iCAREに入社しました。
iCAREに入ろうと思った理由は色々ありますが、主にはこんな感じです。

自分で色々やりたくなった

銀行と監査法人というキャリアで、外からお客様にアドバイスや支援をしてきましたが、人がしているのを見ているよりも、下手でもいいから自分でしたくなってしまった(コンサルや監査法人出身者には多いと思います)。

幅を広げたくなった

監査法人で5年働いて、気が付けば30歳。このまま会計専門家として経験を積むのも勿論一つの選択肢だとは思ったが、会計だけ詳しくなって終わるのは嫌だと思った(これもよく聞くやつです)。

理念を大事にしている会社で熱い人たちと働きたくなった

青臭い理由ですからね、これが職場を決める理由になる人ってどれだけいるんだろう、と時々考えます。

iCAREは以下のCredoを何より大事にしています。

・自分にフタをしていないか
・仲間に愛があるか
・家族に誇れるか

画像1

↑こんな感じの写真を転職活動中に見ていたのですが、Credoが浸透している感が凄いなと感じたんですよね。

それに、こんな写真撮っておきながら「実は殆どが冷めた人ばっかり」ということは無いだろうと。

自然と、ここで働きたいな、と思うようになりました。

入社後に僕も全体写真の撮影に参加しましたが、やっぱり自然とこういう写真になるんですね。

コーポレート部で僕が何をしているか

色々しています。
コーポレート部は、人事部長のよしさんと、筋トレが好きな酒井さんと小松の3人体制です。
難しいことは基本的に酒井さんにお願いしちゃってますね。
僕は主に、請求書発行のフローを改善したり、事業計画の叩き台を作ったり、銀行振込みを手伝ったり、契約書の雛形について考えたり、投資家の方に会議で報告してみたり、資金繰りを把握したり、KPIを集計したり、銀行の人と会ったり、Amazonで備品を頼んだり、などなど。
ただ、一人で出来る業務が性質的に少ないので、やはり酒井さんや他部署のメンバーと一緒に取り組んでいます。
こうやって書き出すと、まだまだ財務会計領域の周辺にかなり偏りがあるな、という感じですね。
定常的な業務が標準化できたら、もう少し幅広く挑戦したいです。
ちなみに僕がかなり派手に失敗している業務もあります。
スムーズに出来るのはAmazonでの備品発注くらいですね、本当に。
それでも頑張れるのは「失敗も前進」だと周りのメンバーが捉えてくれるからですね。
コーポレート部として間違いなく日々前進していますし、これからもっと速度を上げて前進していけるはずです。
改善すべき点は山のようにありますが、全てクリアして盤石の体制を1日も早く築きます。
コーポレート部自体の紹介はこちらの素敵なブログを参照頂けばと思います。

icare.hatenablog.com

iCAREでは採用を強化しています!


www.wantedly.com

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでいただきありがとうございます!公式TwitterでiCAREの最新情報を発信しています。是非覗いてみてくださいね!