見出し画像

【イベントレポート】12/8 産業保健ナースサロン オフ会 #2 キャリアのあれこれ

※この記事は2020年1月10日に投稿されたものです

こんにちは!iCAREで産業医、産業保健師向けのカスタマーサクセスを担当しています、パートナーサクセス部の樽見です。
今回は12月8日に開催された「産業保健ナースサロン」の様子をレポートします!

今回は第2回目のオフ会の内容を当日のツイートも交えながらお届けしたいと思います。

産業保健ナースサロンとは?

産業保健の分野で活躍する保健師・看護師さん同士が繋がり、「もっとレベルアップしたい」「やってみたい」を応援する無料のコミュニティです。
ひとり職場の方から、大企業にてチームで働く産業看護職の方まで、皆さんで本音で話し合い、情報交換し、教え合える学びの場・仲間づくりの場を目指しています。

peraichi.com


当日の内容

開業保健師のキャリアについて(倉野さん)
企業保健師のキャリアについて(卯月さん)
「キャリアの考え方」について(元キャリアアドバイザー 弊社梅田)
質問タイム
懇親会
会場は「出会いからイノベーションを生み出す」クラウド名刺管理サービスを提供しているSansan株式会社様にお借りしました。

素敵な場所をありがとうございました!

また、当日の商品提供として「OFFICE DE YASAI」でおなじみの株式会社KOMPEITO様よりりんごを提供いただきました。

画像1

コミュニティ内でのコミュニケーションはここだけの秘密です・・・!


開業保健師のキャリアについて(倉野さん)

まず最初に開業保健師の倉野さんより、学生時代から今に至るまでを、プライベートの状況も含めキャリアの歩みを共有いただきました!

倉野さんはこれまで看護師/保健師の資格以外にも労働衛生コンサルタント、キャリアコンサルタント、健康経営エキスパートアドバイザーの資格を取得され、複数の企業を担当されながら健康支援に携わっているとのことでした。

お話の中で特に印象的だったこととしては、ご主人の転勤や出産・育児などライフイベントをきっかけに、働き方を柔軟に変えたり、学業に専念されスキルアップを図られたりとライフスタイルに合わせながらもご自身の専門性を高められている生き方が素敵だなと思いました。私自身今後ライフステージに変化があった際に参考になるお話を伺うことができました!

画像2

開業保健師さんご注目!

また、倉野さんは1月より「一般社団法人OHN協会 産業保健サービスステーション」という開業保健師さん向けの団体の立ち上げに関わられている等、活躍の幅を広げられていくとのことでした。ご興味ある方はぜひSlack内で倉野さんにお話うかがってみていただければと思います!

企業保健師のキャリアについて(卯月さん)

画像3

卯月姐さん


Twitterでフォローされている方もいらっしゃるかと思いますが、大手企業で保健師としてのキャリアを築かれてきた卯月さんにこれまでのご経歴と現在の担当業務、今後の働き方についてお仕事の際に大事にしていること、保健師としての心構えについてお話しいただきました。

特に印象的であったことが、産業保健の専門職として「スペシャリスト<ジェネラリスト」であることが大切だと思っている、という言葉です。

産業保健の領域内でもさらにスペシャリストとして専門性を高めることは大切だけども、産業保健全般の知識を丁寧に学ぶことが大切であると産業保健師のキャリアを積まれていく中で感じられているとのお話を伺いました。

仮に自社の業務に今は関連のないことだったとしても、専門職として自己研鑽し視野を広げておくことで、いつかそれが今所属の企業や転職などで仕事につながったり、自分の深めたい専門分野が見つかることにつながるとのことでした。

また、会社側と建設的にプロジェクトを進めたり、保健指導をする中で「国語力」を鍛えること、また、「なぜこれをやるのか?」と常に目的意識を持つことがとても重要との言葉がとっても納得でした。

「キャリアの考え方」について(元キャリアアドバイザー 梅田さん)

画像4

保健師さん総勢30名の真剣な眼差し・・・!

こちらもTwitterでの元キャリア アドバイザーの梅田さんからキャリアの考え方のお話を伺いました。

どの業界でも終身雇用の時代が終わり、 それぞれがキャリア戦略を練って生き残っていく時代になってきている中でどのようにキャリアを考えていくかをまとめていただきました。

ビジネス資本(スキル、経験)、社会関係資本(人との繋がり)を醸成していくことが、経済資本(収入)を増やしていくことにつながるとのこと話が印象的でした。

倉野さんも梅田さんからもクランボルツの「計画的偶発性理論」のトピックとしてありました。キャリアは予想しない偶発的な事象(出会い、出来事)から形成されているという理論なのですが、こういったイベントがコミュニティが保健師さんにとっての「きっかけ」になれば嬉しいなと思います☺

その後は質疑応答を匿名で受け付け、登壇していただいた3名と会場のみなさんで質問について話し合いました。質疑応答がかなり盛り上がったので、みなさんのお悩みやもやもやが少しでも晴れたらいいなと思います。登壇者のみなさまありがとうございました!

画像5

質疑応答ではここではかけない本音が聞かれました

画像6

産業保健の「S」ポーズ😊

イベント後には懇親会も開催し、参加者も20人程でわいわい楽しく、産業保健について語り合いました😊

画像7

画像8

画像9

画像10

懇親会も盛り上がりました!


最後に、当日のツイートをまとめてどうぞ!

産業保健について考える日曜日。産業保健の分野がやっぱり好きなのです☺️
#産業保健ナースサロン pic.twitter.com/TnY3wkDVo4
— Yumi ASAI(ゆーみん)︎ (@asaiyumi) 2019年12月8日
はじめて参加。息子と行ったのであまり話を聞けなかったけど、実力つけて開業もいいなぁ!とりあえず国語力あげよう!と思いました。#産業保健ナースサロン
— kobaharu-lion (@KobaharuL) 2019年12月8日

いかがでしたか?
第3回目の産業保健ナースサロン オフ会は、2月29日(土)に開催を予定しています。(うるう年!)
ご興味がある方はぜひお申し込みをお待ちしております!😊

Slackに興味のある産業看護職のみなさまは下記からお申し込みいただけます!

peraichi.com

オフ会は下記Peatixからお申し込みいただけます。

ptix.at

次回もお楽しみに!

最後まで読んでいただきありがとうございます!公式TwitterでiCAREの最新情報を発信しています。是非覗いてみてくださいね!